ようこそ、オンライン 税理士へ
当事務所は、主に、千葉県北西部と東京都で50年間、税理士業務に携わっている事務所です。
現在は「オンライン税理士」業務も行っております。
オンライン税理士の業務内容、頻度、料金ともに、
予算のご相談
を受けて、それぞれのお客様に合わせて対応いたします。
→予算のご相談
オンライン 税理士 ブログ
例1【下図の状況で、Aが亡くなった場合】 Dが存命であれば、Dがすべてを相続する Dが存命でない場合は、BとCが、1/2ずつ相続する D、B、Cが存命でない場合は、EとFが、1/2ずつ相続する 例2......
つづき
事業復活支援金の事前確認は、5月26日までの終了することが必要になっております。いろいろなお客様から、ご相談をたまわっております。 ただ、今一度、このような支援金の主旨をご理解いただけたらと考えます。......
つづき
会社設立のご相談をうけたまわることがあります。新しいことにチャレンジするわけですから、いわゆる「ポジティブ思考」をまとっている皆様が多いです。それは、たいへん、頼もしい限りです。 ご自分の時間、能力、......
つづき
犯人が誰だったか、分からなかったドラマも最終回を終えて、今日は、確定申告の最終日となりました。(確定申告でドラマを書けるかな...) 税務署の前には、昨日も今日も、行列ができています。おまけに、電子申......
つづき
世の中には、どうして、こんな形の土地があるもんだろう、と不思議に思う土地があります。写真のような長方形、正方形の土地であれば、評価額を計算するのは、それほど難しくありません。 ただ、変な形に思えても、......
つづき
ただいま、国の事業復活支援金の申請受付がなされていますが、千葉県の飲食店におかれましては、千葉県の協力金もあることを念頭に置いてください。 これは、去年まで、第14弾まで行われていて、今回は、第15弾......
つづき
お客様の確定申告に携わらせていただき、昨今、気づかされるのは、ふるさと納税が増えてきたな、という印象です。ふるさと納税には、たくさんの選択肢があり、また、上限のシュミレーションをしてくれるサイトもあっ......
つづき
当事務所では、事業所得のお客様と、それ以外のお客様とに分けて、チェック日を設けて、作業を進めております。チェックは、自分も含めると、トリプルチェックです。 簡単な申告内容であっても、複数の確定申告作業......
つづき
昨年11月~今年3月の期間に、コロナウイルスの影響を受けている皆様に対して、事業復活支援金が給付されます。1月24日以降に、申請要綱等が発表されることになっています。公式サイトのPDFを、ご参考に願い......
つづき
確定申告のご依頼に対応するため、当事務所は、土曜日午前中も、営業しております。期間は、3月12日までです。おそらく、今年は、コロナウイルス対応のための期限延長はないと思われますので、3月15日まで終了......
つづき